
・最近よく聞くけど、STEPNって何?
・STEPN少し興味あるんだけど、どうやって始めるの?
・実際のところSTEPNって稼げるの?
このような疑問に答えます。
⬇︎STEPNを実際にやってみた結果はこちらから⬇︎
⬇︎STEPNが怪しいと思う方はこちらの記事をどうぞ⬇︎
STEPN(ステップン)とは?

STEPNとは、アプリ上でNFTスニーカーを購入し、歩いたり走ったりすることで仮想通貨(GST)を稼ぐことができるブロックチェーンゲームです。
スマホのGPSやモーションセンサーと連動して移動距離や速度を測っているので、決められた速度で歩き、それに応じてGSTを獲得できます。
ブロックチェーン技術を活用することで、アプリ内のアイテムや通貨に価値を持たせることが出来るようになっています。
このように運動してお金を稼ぐゲームを「Move to Earn」と呼ばれています。
STEPNは2種類のブロックチェーン上に構築されている
STEPNはSolana(ソラナチェーン)とBNB Smart Chain(バイナンスチェーン)の2種類のブロックチェーン上に構築されたアプリです。
要するにソラナやバイナンスといった異なるプラットフォーム上に同じSTEPNというアプリがあるということです。
プラットフォームとは
利用者と生産者など異なるグループや要素を仲介し結びつけることでネットワークを構築する基盤.情報,財,サービスなどの交換を可能にするもので,ソフトウェア,ハードウェア,標準規格など多様な形態をとる.
引用:コトバンク
例えるなら、『youtube』と『ニコニコ動画』、『セブンイレブン』と『ファミリーマート』などです。
どちらも同じ動画があったり同じ商品が売っていたりしますが土台の部分が違います。
STEPNの場合もソラナとバイナンスともどちらにもSTEPNがありますが、土台となるプラットフォーム(ブロックチェーン)が違います。
ソラナチェーンとバイナンスチェーンの大きな違いはアプリ内のマーケットで使われる通貨です。
- Solana(ソラナチェーン):SOL
- BNB Smart Chain(バイナンスチェーン):BNB
ソラナチェーンではスニーカーをSOLで購入、バイナンスチェーンではスニーカーをBNBで購入することになります。
Solana(ソラナチェーン) | BNB Smart Chain(バイナンスチェーン) | |
---|---|---|
使用できる通貨 | SOL・GST・GMT・USDC | BNB・GST・GMT・USDC |
スニーカー最安値 | 13.59SOL(136,538円) | 35.4BNB(1,662,419円) |
上の表にもあるようにバイナンスチェーンのスニーカーがとても高いので安く始めたい人はソラナチェーンで始めることをおすすめします。
- STEPNはソラナとバイナンスの2種類のチェーンの上に構築されている
- 2つのチェーン間の通貨やスニーカーの移動はできない
- ソラナチェーンではSOL、バイナンスチェーンではBNBが使われる
- バイナンスチェーンのスニーカーの方が圧倒的に高い
STEPNで獲得したGSTの主な使い道は?

STEPNではランニングやウォーキングで仮想通貨であるGST(Green Satoshi Token)を獲得できます。
獲得したGSTが全て利益になるわけではなく、以下のような使い道があります。
スニーカーの修理(リペア)費用
スニーカーには耐久値(MAXが100)というHPのようなものがあり、日々使うたびに少しづつ減っていくので修理(リペア)する必要があります。
この時に修理(リペア)費用としてGSTは使われます。
※ちなみに修理(リペア)せずにスニーカーを使い続けるとGSTの獲得効率が下がってしまうので、効率よくGSTを稼ぐためにこまめに修理することは必須条件になります。
・耐久値100%⇒50%以下で獲得GSTが10%低下 ・耐久値100%⇒20%で獲得GSTが90%低下
このようにスニーカーを修理せずに放置しているとガッツリ効率が落ちてしまうので気をつけましょう!
スニーカーのレベルアップ費用
スニーカーのレベルアップにはGSTやGMTが必要になります。
レベルアップすることによって得たポイントを、スニーカーの能力値に割り振ることでさらにGSTを稼いだり、スニーカーの耐久性を上げたりできます。
レベル | 必要なGST | 必要な時間(h) | レベル | 必要なGST | 必要な時間(h) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 16 | 16 | 16 |
2 | 2 | 2 | 17 | 17 | 17 |
3 | 3 | 3 | 18 | 18 | 18 |
4 | 4 | 4 | 19 | 19 | 19 |
5 | 10GST+10GMT | 5 | 20 | 60GST+60GMT | 20 |
6 | 6 | 6 | 21 | 21 | 21 |
7 | 7 | 7 | 22 | 22 | 22 |
8 | 8 | 8 | 23 | 23 | 23 |
9 | 9 | 9 | 24 | 24 | 24 |
10 | 30GST+30GMT | 10 | 25 | 25 | 25 |
11 | 11 | 11 | 26 | 26 | 26 |
12 | 12 | 12 | 27 | 27 | 27 |
13 | 13 | 13 | 28 | 28 | 28 |
14 | 14 | 14 | 29 | 29GST+29GMT | 29 |
15 | 15 | 15 | 30 | 100GST+100GMT | 30 |
基本的にレベルアップに必要なGSTと時間はレベルの数字に比例していますが、レベル5、10、20は必要になるGSTが多くなり、その他にGMTも必要になります。
スニーカーMintの費用
GSTはMintの費用としても使われます。
Mintとは、STEPN内で保有する2足のスニーカーを掛け合わせて新たにスニーカーを作り出すことです。
Mintした際はスニーカーのまま受け取れるわけではなく、Shoeboxという形で受け取り、そのままマーケットで売却するか、Shoeboxからスニーカーを取り出すかを選ぶことができます。
STEPN内で他の通貨にトレード
獲得したGSTはSTEPN内で他の仮想通貨(USDC・SOL・GMT)にトレードでき、SOLはSTEPN内のマーケットでスニーカー等の購入資金として使用することができます。
USD Coin(USDは米ドルのこと)
USDCの価格は米ドルの価格と連動しているので、他の仮想通貨と比べて価格変動が安定している。
GMT・GST・SOLは比較的に価格変動が大きいので、価格暴落のリスクを減らしたい人は比較的に価格変動が小さいUSDCに変えておくとリスクを低減できます。
STEPNを始めるまでの流れを解説!【画像付き】

ここではSTEPNを始めるまでの流れを簡潔に解説していきます。
- スマホでSTEPNのアプリをインストール
- STEPN内でウォレットを作成する
- ソラナチェーンにするかバイナンスチェーンにするか選ぶ
- SOLを購入できる仮想通貨取引所の口座開設
- SOLを購入してSTEPNのウォレットに送金
- スニーカーを購入
- スニーカーのエナジーが回復するまで待つ
スマホでSTEPNのアプリをインストール
まず初めにスマホでSTEPNのアプリをインストールしましょう。

⬇︎アプリのインストールはこちらからどうぞ⬇︎
アプリ自体はパソコンでもインストール出来ますが、そもそもSTEPNは歩いたりは走ったりして仮想通貨を稼ぐことができるアプリです。
そうなると当然ウォーキングやランニングする時に持ち歩く必要があるのでスマホでインストールしましょう!
ソラナチェーンにするかバイナンスチェーンにするか選ぶ
続いて、ソラナチェーンにするかバイナンスチェーンにするかを決めましょう!

- 右上のアイコンをタップ
- Multi-chain Switchをタップ
- SolanaかBNB Smart Chainのどちらかを選択
選ぶ基準は軍資金がどれだけあるのかでいいと思います。
理由は現在のソラナチェーンのスニーカーの最安値が12〜13万円に対して、バイナンスチェーンのスニーカーの最安値が100万円超えているからです。(2022年5月現在)
いきなり数百万円をこえる初期投資をできる人はバイナンスでもよし、それ以外はソラナでよしといった感じですね。
STEPN内でウォレットを作成する
STEPNのアプリをインストールして使用するチェーンを選択したら、次はウォレットを作成します。
ウォレットとは、通貨を保管しておく財布のようなもので、STEPNではウォレット内の通貨をSOL・GST・GMT・USCDなどにトレードすることが出来ます。


Walletをタップすると、「Create a new wallet」と「Import a wallet using Secret Phrase」の二つの選択肢が出てくるので「Create a new wallet」を選択します。

シードフレーズとして12個の英単語が表示されるので、いつでも確認できるようにメモしておきましょう!
※シードフレーズは絶対に紛失しないように管理しましょう。 (スマホが壊れたり、無くした際にウォレットを復元するために必要になり、12個の英単語がわからなければデータの復元はできない) ※シードフレーズは他人に絶対に教えないようにしましょう。 (シードフレーズを他人に教える事でウォレット内の資産が盗難に遭う恐れがあります。)
- Walletをタップ
- Create a new walletを選択
- パスワード設定
- シードフレーズとして表示される12個の英単語をいつでもわかるようにメモする
- シードフレーズとして表示される12個の英単語を入力
SOLを購入できる仮想通貨取引所の口座開設
STEPNでスニーカーを購入するにはSOLが必要になるので、初めからSOLが購入できる取引所で口座開設をすると送金の手間が省けます。
bybit(バイビット)やBINANCE(バイナンス)は海外の仮想通貨取引所で国内の取引所と比べても圧倒的におすすめすが、STEPNをやるという事に関して言えば国内の仮想通貨取引所のLiquid(リキッド)がおすすめです。
どうしておすすめなのかというと、Liquid(リキッド)は国内の仮想通貨取引所で唯一SOLを取り扱っている仮想通貨取引所だからです。
STEPNにはSOLの他にGST・GMT・USDCなどの通貨がありますが、これらはどれも日本の仮想通貨取引所では取り扱っていません。
なので日本円に換金したい場合には、海外取引所でBTCにトレードしてから国内の仮想通貨取引所に送金し、その後日本円に換金といった流れになります。
【Liquid以外の口座を使った日本円への換金方法】 ①STEPNから通貨(SOL・GMT・USDC)を海外取引所に送金 ②海外取引所でBTCにトレード ③BTCを国内仮想通貨取引所に送金 ④BTCを日本円にトレード ⑤指定した銀行口座に出金
【Liquidの口座を使った日本円への換金方法】 ①STEPNからSOLをLiquid(リキッド)に送金 ②Liquid(リキッド)でSOLを日本円にトレード ③指定した銀行口座に出金
このようにLiquid(リキッド)を使うことで非常にシンプルになるので口座を作っておいて損はないと思います。
⬇︎Liquid(リキッド)の口座開設はこちらから⬇︎
SOLを購入してSTEPNのウォレットに送金
次に、開設した仮想通貨取引所からSTEPNにSOLを送金します。
※2022年5月現在のスニーカーの最安値が13.59SOL(136,538円)です。

STEPNのWalletにあるSOLをSpendingに送る
次は、仮想通貨取引所からSTEPNに送金したSOLをWalletからSpendingに送ります。
STEPNでスニーカーの購入など、通貨を使用する時にはWalletから取り出す必要があります。

買い物するときに財布からお金を取り出すイメージです!

①Transferをタップ

②To Spendingをタップ

③FromをWalletにしてSOLを選択
④SOLの量を選択
⑤CONFIRM TRANSFERをタップ
※STEPN内の通貨のトレードには0.000005SOLが手数料としてかかります。全てトレードせず手数料分は残しておくと後々入金し直す手間が省けます。
- Transferをタップ
- To Spendingをタップ
- FromをWalletにしてSOLを選択
- SOLの量を選択
- CONFIRM TRANSFERをタップ
STEPN内のマーケットでスニーカーを購入
STEPNのWalletにあるSOLをSpendingに送ることができたら、いよいよスニーカーを購入します。

引用元:STEPN
①買い物かごのマークをタップ

②BUYをタップして購入
※スニーカーの価格は変動するのでSOLを購入する前に相場を確認しましょう!
スニーカーのエナジーが回復するまで待つ
スニーカーを購入したらすぐ始められるわけではなく、回復するまで待つ必要があります。

購入したばかりのスニーカーはエナジーがゼロなのでいくら歩いてもGSTを獲得できません。
スニーカーのエナジーは日本時間で4時・10時・16時・22時に25%ずつ回復するので気長に待ちましょう!

スニーカーを1足保有している人は総エナジーが2なので0.5ずつ回復し、
スニーカーを3足保有している人は総エナジーが4なので1ずつ回復します!
エナジーが回復する時間が決まっているので、効率良くGSTを稼ぐためには毎日決まった時間に歩くようにしましょう!
STEPN(ステップン)のスニーカーの種類と違いを解説!

STEPNのスニーカーにはWalker・Jogger・Runner・Trainerの4つの種類とCommon・Uncommn・Rare・Epic・Legendaryの5つのランクがあり、それぞれ特徴があります。
ここではスニーカーの属性やランクによってどのような違いがあるのか紹介していきます。
STEPNで購入できるスニーカーの種類について
スニーカーには4つの種類があり、それぞれ対応速度が決まっていてその範囲で移動することでGSTを稼ぐことが出来ます。
種類 | 対応速度 | 最低価格(2022年4月4日現在) |
---|---|---|
Walker | 1~6km/h | 7.88SOL |
Jogger | 4~10km/h | 7.87SOL |
Runner | 8~20km/h | 7.9SOL |
Trainer | 1~20km/h | 10.46SOL |
選んだスニーカーの対応範囲外の速度で移動するとGSTが稼ぎにくくなるので、スニーカーを購入する前に自分がどのくらいの速度であれば継続できるかを一度考えてから選ぶようにしましょう!
- Walker(ウォーカー):ゆっくり歩きたい人向け
- Jogger(ジョガー):早歩き〜ジョギングしたい人向け
- Runner(ランナー):ジョギング〜ランニングしたい人向け
- Trainer(トレイナー):その日の気分で移動速度を変えたい人向け
ちなみにそれぞれの最低価格を調べたところ、2022年4月4日現在は、Walker・Jogger・Runnerの3種類はあまり大差がなかったです。
なので走るのが好きな人はRunner、それ以外はWalker・Joggerにしておいた方が長い目で見ると継続しやすいと思います。

真夏日や雨の日も使用するとなるとRunnerは少しきついかもしれません。
Walkerであれば、対策次第では真夏日や雨の日もウォーキングできるので個人的にはWalkerがおすすめです。
スニーカーのランク(品質)について
スニーカーのランク(品質)はCommon・Uncommn・Rare・Epic・Legendaryの5つに分かれ、ランクが高くなるほどレベルアップ時に貰えるポイントと初期のステータスが高くなります。
種類 | ランク(品質) | レベルアップ時の獲得ポイント |
---|---|---|
Common | 低 | 4 |
Uncommn | ⬇︎ | 6 |
Rare | ⬇︎ | 8 |
Epic | ⬇︎ | 10 |
Legendary | 高 | 12 |
※Legendaryはまだ実装されていません。(2022年5月)

スニーカーのステータスはEfficiency(効率性)、Luck(運)、Comfort(快適さ)、Resilience(耐久性)の4種類あり、スニーカーのレベルアップ時に貰えるポイントを割り振ることでスニーカーを強化することが出来ます。
種類 | 効果 |
---|---|
Efficiency(効率性) | GST獲得効率を高める |
Luck(運) | 移動中にミステリーボックスの出現率を高める |
Comfort(快適さ) | GMT獲得効率を高める |
Resilience(耐久性) | スニーカーの耐久性を高める |
ランク(品質)の高いスニーカーは初期のステータスも高く、レベルアップ時に貰えるポイントも多いのでレベルを30まで上げた際、ランクの低いスニーカーと大きく差が広がります。
ランク | 最低価格(2022年5月現在) |
---|---|
Common | 13.36SOL(約13万) |
Uncommn | 41.99SOL(約41万) |
Rare | 159.97SOL(約158万) |
Epic | 980SOL(約970万) |
Legendary | ❌ |
※Legendaryは2022年5月時点では実装されていないので実質Epicが最高ランクになります。
Epicは高級車が買える値段ですw
GSTの価格が今後暴落する可能性や、STEPN自体今後どうなるかわからない事を考えると何百万もかけられる人は少ないと思います。
なので、よほどお金に余裕がある人や一発逆転を狙っている人以外はCommonにしておくのが無難な選択だと僕は思います。
STEPN(ステップン)を実際にやってみた感想!

僕は2022年2月からSTEPNを始めたので、2022年2月〜4月までにどのような変化があったのかを紹介します。
STEPNで最初に購入したスニーカー
僕が購入したスニーカーの種類はWalker、ランク(品質)はCommonです。
最初僕はどのスニーカーが良くてどれが悪いのか分からなかったので、とりあえず一番安いスニーカーを買いました!


Commonのスニーカーなので初期のステータスがかなり低いですね!
STEPNを始めてから約2ヶ月間での獲得GSTの変化
購入から約2ヶ月の獲得GSTの変化はこのようになっています。

約2ヶ月間で1日の獲得GSTが4.51GSTから12.28GSTまで増えました!

2ヶ月前より7.7GST多く稼げるようになりました!
ちなみにGSTの現在価格(2022年4月4日)が約587円なので、12.8×587=7513円になりますが、今はこのほとんどをレベルアップやリペアの費用に使っているので原資回収はまだ先になりそうです。
STEPN(ステップン)とは?始め方は?【まとめ】
最後まで読んでいただきありがとうございます。
⬇︎複数の口座を開設したい方はぜひ見ていってください!⬇︎
コメント