STEPN|Gem(ジェム)の売り方から手数料まで解説

※当ブログはプロモーションが含まれています
※当ブログはプロモーションが含まれています
STEPN
この記事は約3分で読めます。

・いらないジェムがあるので売りたいけど、売り方がわからない。

・ジェムを売る時の手数料はどうなっているの?

本記事はこのような人におすすめです。

この記事でわかること
  • ジェムの売り方
  • ジェムを売る時にかかる手数料


おすすめ記事の宣伝

僕が使用しているおすすめ取引所について紹介しています。興味があればご覧ください。

▸国内取引所ではビットバンク(bitbank)がおすすめな理由

STEPN|Gem(ジェム)の売り方・価格変更・取り消しの方法

ここではGem(ジェム)の売り方・価格変更・出品の取り下げの方法について解説していきます。

Gem(ジェム)の売り方

STEPN
STEPN
  • 売りたいジェムを選択
  • 「SELL」をタップ



STEPN
STEPN
※出品できる最低価格は1GMTです。
  • 金額を入力して「CONFIRM」をタップ
  • 内容を確認して「CONFIRM」をタップ




続いて二段階認証をします。

STEPN
  • 二段階認証コードをコピペ
  • 「CONFIRM」をタップ



まだ二段階認証の設定をしていない人はセキュリティのためにもやっておきましょう。




これでひとまず完了です。

売りに出した後、まだ売れていないジェムには下の画像のように『Selling』というマークがつきます。

STEPN


出品後に価格変更する方法

売りに出した後に価格変更する方法はかんたんです。

売りに出しているジェムをタップし、『CHANGE』という文字をタップすると値段の変更ができます。

STEPN
STEPN
  • 売りに出しているジェムをタップ
  • 「CHANGE」をタップして価格変更



ちなみに価格変更ですが、下げることはできてもあげることは出来ません。

もし価格をあげたいという方は一度出品を取り下げてから再度出品する必要があります。

打ち間違えにより希望価格よりも低い値段で売りに出してしまうことがあるので気をつけましょう。


出品後に取り消す方法

続いて売りに出した後に取り消す方法です。

こちらもかなり簡単なのでさらっと説明していきます。

STEPN
STEPN
  • 売りに出しているジェムをタップ
  • 「REVOKE」をタップして出品取り消し


取り消す前に売れてしまったら戻ってきません。売りに出す段階で気をつけましょう。



STEPN|Gem(ジェム)を売る時にかかる手数料

最後にSTEPNのマーケットプレイスでNFT(スニーカー、ジェムなど)を売るときの手数料について紹介してきます。

手数料は計10%

STEPNのNFT売却手数料は合計10%です。

STEPN



内訳は以下のようになっています。

手数料の種類
Artist Royalties(アーティストのロイヤリティ)4%
Transaction Fee(取引手数料)2%
Listing/Cancel(出品/キャンセル)無料
NFT売却時の手数料


Artist Royalties(アーティストのロイヤリティ)はNFTのクリエイターに支払われます。



将来的にNFTの出品や出品のキャンセルが有料になる?

これは個人的な予測ですが、将来的に出品や出品のキャンセルが有料になる可能性があるのではないかと思っています。

理由は、わざわざListing/Cancel(出品/キャンセル)の項目を作っているからです。

無料なのにわざわざこの項目を作る必要ってありますかね?

この他にもジェムの取り外しの際に費用が0GSTと表記されていますがなんか不自然ですよね。

いますぐ有料にしようとは考えていないと思いますが、STEPNが十分にユーザーを獲得しきって安定したら有料化するのではないかと思えてきます。


まとめ

今回はSTEPNのGem(ジェム)の売り方について解説してきました。

本記事が少しでも役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



おすすめ記事の宣伝

僕が使用しているおすすめ取引所について紹介しています。興味があればご覧ください。

▸国内取引所ではビットバンク(bitbank)がおすすめな理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました