STEPNは自転車で移動しても稼げるのかについて解説

STEPN
この記事は約5分で読めます。
本ページは広告が含まれています

「STEPNは自転車で移動してもGSTを稼げるのか知りたい」

本記事はこのような人におすすめです。

この記事でわかること
  • STEPNは自転車で移動しても稼ぐことができるのかについて
  • 自転車で稼げるブロックチェーンゲームについて



【STEPN】自転車で移動しても稼げるのかについて

結論は、『効率は落ちるが稼げる』です。

実際に自転車で移動してみた人がいたので見てみましょう。

自転車で移動した場合、上の方が1エナジーあたり6.25GSTの獲得

下の方が1エナジーあたり5.82GSTの獲得となっています。

スニーカーのステータスによってもGSTの獲得量は変化するので一概には言えませんが

個人的には下の方の1エナジーあたり5.82GSTは結構少ないんじゃないかと思います。

このことから多少の効率は下がるが、別に稼げないわけではないということが分かりますね。

自転車を使ってSTEPNをする場合の注意点

「自転車でもそこそこ稼げるならわざわざ歩いたり走ったりしなくていいじゃん!」

と思う人もいると思いますが、少し待ってください。

STEPNは『歩いたり走ったり』して健康になりながら稼ぐということをコンセプトにしているので、自転車で稼ぐということは推進していません。

最悪の場合、ペナルティとしてアカウントの停止になる可能性もあります。

ちなみにSTEPNは、1人で複数アカウントを持つことは明確な禁止事項となっているようで

今後はペナルティとしてアカウント停止する予定らしいです。

自転車での移動が複数アカウントほど厳しく取り締まるとは思いませんが

STEPN運営の意図に反したことをするとペナルティを課せられる可能性がある

ということを考慮した上、自己責任で行いましょう!

STEPN以外のブロックチェーンゲームを探してみるのもあり

現在STEPNのような運動して稼ぐ

Move to Earn系のブロックチェーンゲーム(BCG)が続々出てきています。

その中で自転車系のブロックチェーンゲームも出ているので一度検討してみてもいいかもしれません。

ただし気をつけてほしい事があります。

それはブロックチェーンゲームはSTEPNを含め、『ポンジスキーム』とほぼ同然ものということです。

STEPNが”今の所”うまくいっているせいで他のブロックチェーンゲームでも稼げると勘違いし、

無条件に信用してしまい、その結果お金を持ち逃げされる人も今後たくさん出てくると思います。

これは他人事ではなく、現状上手くいっているSTEPNも最終的にどうなるかは誰にも分かりません。

新しくブロックチェーンゲームを始める際は、自己責任で必ず余剰資金で始めるようにしましょう。

⬇︎Twitterで軽く調べてみたら自転車を漕いで稼ぐ系のBCGがあったので一応載せておきます。

まとめ:STEPNは自転車で移動しても稼げるのか

今回は『自転車でSTEPNをしてもGSTを稼ぐことができるのか』について解説しました。

  • STEPNは自転車でも稼げるが多少効率が下がる
  • STEPN運営自体が自転車で稼ぐことを目的としていないので、大人しく歩いたり走ったりして稼ぐ方がいい
  • STEPN以外にも運動して稼ぐMove to Earnのアプリが出てきていて、その中でも自転車を漕いで稼ぐことを謳っているアプリもある
  • STEPNに便乗した、Move to Earnの詐欺アプリも出てきているので、最悪無くなってもいい資金で始める

最後まで読んでいただきありがとうございます。



国内取引所はbitbankがおすすめ!
STEPN関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました