「レインボージェムってなんだろ。マーケットプレイスでもやたらと高いし、何か特別な効果があるの?」
STEPN|レインボージェムとは?

レインボージェムとは、レインボースニーカー専用のジェムです。
そのため、普通のスニーカーにレインボージェムを装備、レインボースニーカーに普通のジェムを装備することは出来ません。

普通のジェムとレインボージェムは別物のように感じますが、普通のジェム同様のレベルと形をしています。
STEPN|レインボージェムの効果

レインボージェムの効果は、レインボースニーカーのレインボーパワーの強化です。

レインボーパワーとは、強化することでGMTの獲得率を上げるステータス
ジェムレベル | ベース値に与える効果 |
---|---|
レベル1 | +10% |
レベル2 | +30% |
レベル3 | +100% |
レベル4 | +300% |
レベル5 | – |
レベル6 | – |
レベル7 | – |
レベル8 | – |
レベル9 | – |
普通のスニーカーで言うところのComfortのような役割ですね。
ですが、レインボージェムの効果はGMTの獲得率のUPのみで、ComfortジェムのようにHP(ヘルスポイント)の減少を抑える効果はありません。
レインボージェムの効果は、レインボーパワーのUPのみ。
ちなみに、レインボーパワーはレインボスニーカーのみに存在するステータスで、普通のスニーカーにある属性(Efficiency・Luck・Comfort・Resilience)のようなものです。
STEPN|レインボージェムの入手方法

レインボージェムの入手方法は以下の2つあります。
- ジェム合成
- マーケットプレイスで購入
ジェム合成
レインボージェムは、普通のジェムの合成で稀に入手可能です。
ちなみに僕は一度も入手したことがないので確率はかなり低く感じます。

この時、合成に使用した素材ジェムと同レベルのレインボージェムしか入手できないので注意です。
A user doing the Gems upgrade (needs 3 Gems of the same category) will have a chance to get a Rainbow Gem of the same level. E.g. Three Level 1 Efficiency Gem upgrade will have a chance to turn into a Level 1 Rainbow Gem.
引用元:STEPN WHITEPAPER
例えば、
・レベル1ジェムを3つ合成➔稀にレベル1のレインボージェムを入手 ・レベル2ジェムを3つ合成➔稀にレベル2のレインボージェムを入手
このように、レベル1のジェム合成でレベル2のレインボージェムは入手できません。
レインボージェムを狙っている人はこの点を理解しておきましょう。
また、レインボージェムを入手したい人は『Rainbow Gem Chance』をONにした状態でジェム合成をする必要があります。

これをONにせずジェム合成をしても万が一にもレインボージェムを手に入れることができないので気をつけましょう。
レインボージェムはかなり高値で売却できるので『Rainbow Gem Chance』をONにするデメリットはないです。
余談ですが、レインボージェム同士の合成は出来ないようです。
マーケットプレイスで購入
体感ですが、ジェム合成でレインボージェムを入手できる可能性はかなり低いです。
そのため、レインボースニーカーをすでに保有している人などはマーケットプレイスで購入してもいいかもしれません。
ですがレインボージェムはかなり高価なので購入の際は慎重に行いましょう。
参考までに2023年3月19日現在のレインボージェムの価格をご覧ください。
レベル | 最低価格 | 円換算 |
---|---|---|
レベル1 | 91GMT | 5,733円 |
レベル2 | 750GMT | 2,250円 |
レベル3 | 17000GMT | 1,071,000円 |
レベル4 | 58500GMT | 3,685,500円 |
レベル5 | – | |
レベル6 | – | |
レベル7 | – | |
レベル8 | – | |
レベル9 | – |
STEPN|レインボージェムの注意点

レインボージェムに関する注意点は、一度装備したレインボージェムは外すとバーン(焼却)されるという点です。
Removing Gems from Rainbow Sneakers will burn/destroy the Gems.
引用元:STEPN WHITEPAPER
バーン(焼却)とは、仮想通貨でよく使われる用語。バーンされた仮想通貨やNFTは永久的に使用不可能となる。
そのため、レインボージェムを装備する際には一度本当にこれでいいのか考える必要があります。
例えば、
レインボースニーカーには普通のスニーカー同様にソケットが4つありますが、 最初からその4つのソケットにレベル1のレインボージェムを装備してしまうと、後からレベル2やレベル3のレインボージェムを装備したくなった場合、レベル1のレインボージェムを失うことになります。
その判断が良いか悪いかは、その時のレインボージェムの相場などを考慮して判断しましょう。
STEPN|レインボージェムを手に入れたらどうする?

レインボージェムを手に入れたら「売る」か「保有する」か迷うと思います。
こういった時は「レインボースニーカーをすでに持っているかどうか」で判断しましょう。
レインボースニーカーを持っていないなら売却することをおすすめします。
その理由は、レインボージェムは「レインボースニーカーがないと使えない」から
レインボージェムを売却した利益は以下の費用とすると尚良しです。
- 高レベルジェムの購入費用
- レインボースニーカーを入手するためのエンハンス費用
まとめ
今回は「STEPNのレインボージェム」について解説してきました。
最後に本記事を要約して終わりたいと思います。
- レインボージェムはレインボースニーカー専用ジェム
- レインボージェムはレインボーパワーを強化する効果がある
- レインボーパワーを強化することでGMTの獲得率をUPする
- レインボージェムは普通のジェム合成時に稀に入手可能
- 合成時の素材ジェムと同レベルのレインボージェムが入手できる
- レインボージェム同士の合成は出来ない
- 一度装備したレインボージェムは外す時にバーン(焼却)され永久的に使用不可になる
- レインボージェムを手に入れた際、レインボースニーカーを保有している人以外は売却がおすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考元:STEPN WHITEPAPER
仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめです!
ビットバンクがおすすめな理由4選
- スプレッドのかからない取引所形式がメイン
- 自称ではなく第三者機関に認められたセキュリティ
- 仮想通貨の取引量が国内No.1
- 初心者でも使いやすいアプリ
『安全で快適に仮想通貨の取引をしたい』『現在利用中の取引所がスプレッドが高くて不満がある』
このような人はビットバンクを1度検討してみてください。
コメント