
・Gemの効果・入手方法・合成確率などについて幅広く知りたい。
・ソケットの品質ごとの効果や出現確率について教えてほしい。
こういった疑問に答えていきます。
- Gemの種類・効果・合成確率・入手方法
- ソケットの種類・品質・見分け方・効果
今回はSTEPNのGemについてと、Gemを装着するソケットについて解説していきます。
STEPNのGemとは?

Gemとは、スニーカーに装着することでスニーカーの能力を強化できるアイテムです。
ちなみに、STEPN内ではスニーカーの能力をAttributes(属性)と読んでいます。
スニーカーの能力(属性)には4種類ありそれぞれの能力値を上げることで様々な恩恵を受けることができます。
Attributes(属性) | 効果 |
---|---|
Efficiency(効率性) | GSTの獲得効率を上げる |
Luck(運) | ミステリーボックスのドロップ率を上げる |
Comfort(快適性) | GMTの獲得効率を上げる |
Resilience(耐久性) | スニーカーの修理費用を削減する |
Gemの種類
Gemにはスニーカーと同様に4種類のAttributes(属性)が存在します。
その見分け方は色で簡単にわかります。

Gemの種類 | Attributes(属性) |
---|---|
黄色Gem | Efficiency(効率性) |
水色Gem | Luck(運) |
赤Gem | Comfort(快適性) |
紫Gem | Resilience(耐久性) |
このように色によってどのGemがどんな効果があるのかが分かるので、もしGSTの獲得量を増やしたいのであれば、黄色のGemを装着しEfficiency(効率性)を高めましょう!
Gemのレベル
Gemには1~9までのレベルがあります。
レベル | Attribute(属性) | Effect(効果) |
---|---|---|
1 | +2 | ベース値+5% |
2 | +8 | ベース値+70% |
3 | +25 | ベース値+220% |
4 | +72 | ベース値+600% |
5 | 不明 | 不明 |
6 | 不明 | 不明 |
7 | 不明 | 不明 |
8 | 不明 | 不明 |
9 | 不明 | 不明 |
Gemには、装着することで『Attribute(属性)の上乗せ』と『スニーカーのベース値を底上げ』の効果があります。

具体的にEfficiencyのGemを装着するとどうなるのか、計算していきます。
【Gemレベル2を装着した場合】 ・Efficiencyに上乗せで+8 ・Efficiencyのベースの数値に+70% ・Efficiencyのベースの数値が3.5 3.5(ベース値)×0.7(底上げ)=2.45 8(上乗せ)+2.45=10.45 3.5+10.45=13.95
Efficiencyが3.5、ベース値も3.5のスニーカーに、EfficiencyのGem(レベル2)を装着すると、Efficiencyが13.95にアップします。
【Gemレベル3を装着した場合】 ・Efficiencyに上乗せで+25 ・Efficiencyのベースの数値に+220% ・Efficiencyのベースの数値が3.5 3.5(ベース値)×2.2(底上げ)=7.7 25(上乗せ)+7.7=32.7 3.5+32.7=36.2
Efficiencyが3.5、ベース値も3.5のスニーカーに、EfficiencyのGem(レベル3)を装着すると、Efficiencyが36.2にアップする計算になります。
Gemの合成費用
レベルの高いGemを入手する方法の1つとして『Gemの合成』があります。
ですが合成には条件があります。
- 合成費用としてGSTやGMTを準備
- 同じレベルのGemを3つ準備
- 合成の成功確率をクリアする
この3つの条件をクリアすることでレベルの高いGemを入手することができます。
一見簡単そうですがGemの合成は結構難易度が高いです。
その理由は『成功確率がめっちゃ低い』からです。
レベル | 費用 | 確率 |
---|---|---|
1 | GST | 35% |
2 | GST | 55% |
3 | GST | 65% |
4 | GST+GMT | 75% |
5 | GST+GMT | 85% |
6 | GST+GMT | 100% |
7 | GST+GMT | 100% |
8 | GST+GMT | 100% |
9 | – | – |
レベル1のGemを合成して、レベル2のGemを手に入れられる確率は35%です。
もし失敗した場合はGem3つ+合成費用のGSTを失うことになります。
なかなか厳しいですよね。
Gemの入手方法
Gemの入手方法には先ほど説明した合成の他に、歩いたり走ったりしてミステリーボックスから出てくるのを待つか、アプリ内のマーケットで購入する方法があります。
⬇︎ミステリーボックスについてはこちらの記事から⬇︎
Gemをアプリ内のマーケットで購入する場合は下の表の価格になっています。
Gemの種類 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
---|---|---|---|---|
Efficiency | 0.89SOL | 14.2SOL | 91SOL | 480SOL |
Luck | 0.157SOL | 8.1SOL | 52SOL | 250SOL |
Comfort | 0.155SOL | 6.87SOL | 52SOL | 348SOL |
Resilience | 0.165SOL | 6.9SOL | 45SOL | 255SOL |
めちゃくちゃ高いですよね。
4種類のGemの中でもEfficiencyのGemが高価なのが分かると思います。
理由は単純にEfficiencyを高めることでGSTの獲得量が増えるからですね!
STEPNのGemを装着するソケットとは?

STEPNのスニーカーにはソケットというものがあります。
このソケットには、入手したGemを装着できますが、どんなGemでも自由に装着できるわけではありません。
ソケットにもスニーカーの属性やGemと同様に4種類の属性があり、ソケットの属性と合っているGemだけ装着することができます。
なのでEfficiencyのGemはEfficiencyのソケットにしか装着できず、LuckのGemはLuckのソケットにしか装着できません。
ソケットの種類

ソケットの種類は、色とアルファベットで判別できます。
八角形の中に(E/L/C/R)とアルファベットがありますが、これはEfficiency/Luck/Comfort/Resilienceの頭文字です。
ソケットの色とアルファベット | Gemの種類 |
---|---|
黄色(E) | EfficiencyのGem |
水色(L) | LuckのGem |
赤色(C) | ComfortのGem |
紫色(R) | ResilienceのGem |
ちなみにソケットが灰色になっているのは条件を満たしておらず、ロックされているからです。

ロック解除の条件はレベルを上げることです。
スニーカーレベル | ソケット |
---|---|
5 | 左上のロック解除可能 |
10 | 右上のロック解除可能 |
15 | 左下のロック解除可能 |
20 | 右下のロック解除可能 |
このように5/10/15/20レベルで条件がクリア、その後GSTを支払い、ようやくソケットのロックを解除といった感じになります。
ソケットの品質
条件をクリアし、GSTを支払うとソケットのロックが解除されますが、その際ソケットの品質が判明します。
ソケットにの品質は、スニーカーと同様に5種類(Common/Uncommon/Rare/Epic/Legendary)となっており、スニーカーの品質がソケットの品質に大きな影響を及ぼしています。
Common ソケット | Uncommon ソケット | Rare ソケット | Epic ソケット | Legendary ソケット | |
---|---|---|---|---|---|
Common スニーカー | 90% | 10% | – | – | – |
Uncommon スニーカー | 30% | 60% | 10% | – | – |
Rare スニーカー | 10% | 30% | 50% | 10% | – |
Epic スニーカー | 10% | 10% | 30% | 40% | 10% |
Legendary スニーカー | – | 10% | 20% | 30% | 40% |
この表のようにCommonのスニーカーでは9割の確率でCommonのソケットが出るようになっています。
もしCommonのスニーカーでUncommonのソケットが出現したら運がいいです!
ソケットの品質の見分け方
先ほどソケットに品質があるということを説明しましたが、見分け方はこのようになっています。

上の画像のように八角形に三角のツノのようなもので判別できます。
そしてソケットの品質によってはGemの能力を底上げすることができるので、ソケットの品質が良ければ良いほどスニーカーを強化することができます。
ソケット 品質 | 特殊効果 |
---|---|
Common | – |
Uncommon | +10% |
Rare | +20% |
Epic | +30% |
Legendary | +50% |
ソケットの効果は上の表のようになっています。
例えば、レベル2のGemをUncommonのソケットに装着するとどうなるのかシュミレーションしてみます。
レベル2Gem:属性が+2 Uncommonソケット:Gemの効果が+10% 合わせると属性が+2.2になる
これではあまりパッとしないので、次はレベル4のGemとLegendaryのソケットを合わせるとどうなるのかシュミレーションしてみたいと思います。
レベル4Gem:属性が+72 Legendaryソケット:Gemの効果が+50% 合わせると属性が+108になる
こうなってくると大きな差になってきます。
これに加えスニーカーの属性のベース値を底上げする効果もあるのでGemとソケットはSTEPNにおいて重要な要素になることがわかりますね!
まとめ:STEPNのGemやソケットについて
- Gemとは、スニーカーに装着することで能力を強化することができるアイテム
- Gemにはスニーカーと同様に4種類の属性(Efficiency・Luck・Comfort・Resilience)がある
- Gemにはレベル1〜9まで存在する
- Gemを装着すると、『属性ポイントを上乗せ』と『スニーカーの属性のベース値を底上げ』する効果がある
- Gemの合成には『GSTとGMTの準備』『同じレベルのGemを3つ用意』『合成の成功確率のクリア』が必要になる
- Gemは『ミステリーボックスから入手』と『アプリ内のマーケットから購入』の2種類の方法がある
- Gemの属性とソケットの属性があっていないと装着できない
- ソケットの品質が良いとGemの効果がアップする
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント