【STEPN】Fusion(フュージョン)とは?効果・メリット、やり方・費用を解説!

STEPN
この記事は約7分で読めます。
読者の悩み・疑問

「STEPNのFusion(フュージョン)って何?説明とかないし訳分からん。」

「具体的にどんなメリットがあるの?やった方がいい?」

この記事で分かること
  • Fusion(フュージョン)とは
  • Fusion(フュージョン)のメリット
  • Fusion(フュージョン)のやり方・費用
  • Fusion(フュージョン)の注意点

こんにちは、RYOです。

今回はSTEPNのフュージョンについて解説していこうと思います。

【STEPN】Fusion(フュージョン)とは?

まずは「そもそもフュージョンってなんだよ」と言う疑問に答えます。

フュージョンとは、ベースとなるスニーカー(以降スニーカーAと表記)に、

素材となるスニーカー(以降スニーカーBと表記)を融合して

”スニーカーA”の属性ポイントのベース値を強化する機能です。

スニーカーAがスニーカーBを吸収して強みを受け継ぐという感じですね!

この時素材として使われたスニーカーBは、焼却(バーン)され完全に消えます。


実際にどのように強化されるのかを解説します。

【成功例】
スニーカーA➡Luckが5
スニーカーB➡Luckが10

この条件でフュージョンすると、スニーカーAのLuckが5〜10の内のどれかになる(結果はランダム)
【失敗例】
スニーカーA➡Luckが10
スニーカーB➡Luckが5

この条件の場合、フュージョンしてもスニーカーAのLuckは強化されない

前提として、フュージョンの素材となるスニーカーBの数値は、スニーカーAの数値を上回っている必要があります。

文字だけじゃわかりにくいと思うので次は画像付きで解説します。

フュージョンの例1

上のスニーカーがA、下のスニーカーがBです。

その下に『Base attributes』という欄がありますが、

左がフュージョン前右がフュージョン後の数値になります。

フュージョン後の数値を見ると、Comfortだけ緑になっているのがわかると思います。

これはスニーカーBのComfortが、スニーカーAよりも大きいので「Comfortは強化可能ですよ!」ということです。

この条件でフュージョンした場合、スニーカーAのComfortは5.9〜6.7の間でランダムに決まります。

フュージョンの例2

続いて例2です。

こちらはEfficiency・Luck・Comfortの3属性が強化可能ですね。

この条件でフュージョンすると

  • Efficiency➡3.6〜9.1
  • Luck➡5.0〜5.6
  • Comfort➡5.9〜6.6

この数値の中からランダムで強化されます。

【STEPN】Fusion(フュージョン)のメリット

「フュージョンってわずかにベース値を上げるだけでしょ?やるメリットあるの?」こんな疑問が生まれると思います。

結論、正直ほとんどのユーザーにはフュージョンのメリットが無いです。

その理由は、スニーカーが強化されるメリットより、スニーカーの保有数が減るデメリットの方が大きいからですね。

フュージョンしたところで属性ポイントのベース値がわずかにアップするだけです。

そのためにスニーカーの保有数を減らし、エナジーの総量を減らしてまでやる必要は無いのではないでしょうか?

全ての人にメリットがないという訳ではない

上記でフュージョンはほとんどのユーザーにはメリットがないと言いました。

ですが全くメリットがない訳ではないです。

例えば次の2パターンのユーザーにはメリットがあります。

  1. スニーカーを大量に保有していうユーザー
  2. 高レベルのジェムを装備している

パターン1は、スニーカーを大量に保有しており、多少スニーカーの量が減ってもエナジーには影響ない人ですね!

別にエナジーの総量が減らないのであれば、メインのスニーカーを極限まで強化するのはむしろいいことしかないと思います。

パターン2高レベルのジェムを装備している人はメリットがあります。

ジェムには属性ポイントのベース値に対して強化する特性があり、下の表がその割合です。

ジェムレベルベース値強化
Lv1+5%
Lv2+70%
Lv3+220%
Lv4+600%
Lv5+1400%
Lv6+4300%
Lv7+11000%
【具体例】
前提条件として、フュージョンでLuckのベース値が5上がったとします。

そのスニーカーに、LuckのLv6ジェムを装着するとベース値に対して+4300%されるので
Luckの属性ポイントは215アップする

これがもしLv7のジェムだとしたらベース値に対して+11000%されるので
Luckの属性ポイントは550アップする

このようにわずかなベース値の上昇でも、ジェムの効果によってとてつもない数字になるので、高レベルのジェムを持っている人にはフュージョンのメリットが大きいです。

【STEPN】Fusion(フュージョン)のやり方・費用

まずはフュージョンで強化したいスニーカーを選びましょう。

下の画像のように、選んだスニーカーの下の方に『Fusion』という文字とハンマーのマークがあるのでタップします。


下の画像に進んだら、スニーカーのシルエットをタップしましょう。


次はフュージョンの素材になるスニーカーを選択します。

フュージョンさせるスニーカーが決まったら『CONFIRM』をタップ


内容を確認して問題がなければ『Fusion』をタップして終了です。

ちなみにFusionの費用は無料です。


【STEPN】Fusion(フュージョン)の注意点

ここではフュージョンの注意点について解説します。

フュージョンの最大の注意点は、メリットが少ないのに作業は簡単でスムーズということです。

試しにどんな感じかセットしてみようとする人は多いと思いますがスニーカーABをセットして『Fusion』をタップするともうスニーカーBは戻ってきません。

さらに最悪なのが、強化するスニーカーと素材にするスニーカーを間違えることです。

Fusion画面には上下にスニーカーがありますが、上が強化するスニーカー、下が素材にするスニーカーです。

これを逆にしてFusionしてしまうと

強化したい大切なスニーカーが雑魚スニーカーに吸収されてしまうという事態になるので気をつけましょう。

注意ポイント
  • 『Fusion』をタップすると素材のスニーカーは戻ってこない
  • 強化するスニーカーと素材にするスニーカーを間違えない


まとめ

今回は次のテーマについて解説してきました。

  • フュージョンとは
  • フュージョンのメリット
  • フュージョンのやり方
  • フュージョンの注意点



最後に、本記事の要約をしていこうと思います。

  • フュージョンとは、スニーカー同士を融合して属性ポイントのベース値の強化をする機能
  • ほとんどのユーザーにはメリットがない
  • フュージョンをしてもエナジーが減らない人、高レベルのジェムを持っている人にはメリットあり
  • フュージョンはかなり簡単でスムーズにできるが、それによって大切なスニーカーを失う可能性がある

ここまで読んでいただきありがとうございました。


仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめです!

ビットバンクがおすすめな理由4選

  1. スプレッドのかからない取引所形式がメイン
  2. 自称ではなく第三者機関に認められたセキュリティ
  3. 仮想通貨の取引量が国内No.1
  4. 初心者でも使いやすいアプリ

『安全で快適に仮想通貨の取引をしたい』『現在使用している取引所のスプレッドが高くて不満がある』

このような人はビットバンクを1度検討してみてください。

国内取引所はbitbankがおすすめ!
STEPN関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました