「よく分からずRunnerタイプのスニーカーを買ったけど毎日走るの大変…」
「売りに出して自分に合ったスニーカーを買い直したいけど売り方がわからない…」
【STEPN】スニーカーの売り方


- 売りに出したいスニーカーを選ぶ
- 画面下にある『Sell』をタップ
ここではこれから売りに出すスニーカーの情報を確認することができます。
売るつもりのないスニーカーを間違えて売ってしまわないように気をつけましょう。

- 『NEXT』をタップ

- 販売価格を設定
- 『CONFIRM』をタップ

- 内容を確認して『CONFIRM』をタップ
ここでは二段階認証(2FA)を行います。
設定をしていない人は大切なNFTや仮想通貨を守るためにも二段階認証(2FA)は必ず設定しておきましょう。 ⬇︎設定方法を解説した記事は下のリンクからどうぞ 【STEPN】二段階認証(2FA)の設定方法

- 二段階認証(2FA)のコードをコピペ
- 『CONFIRM』をタップ
下の画像のように『Selling』という文字が出れば出品完了です。

- スニーカーの右下に『Selling』があれば出品完了
※『Selling』は出品している(マーケットに並べてある)だけなので、誰かが購入するまでGMTは入金されません。
【STEPN】売る時にかかる手数料

スニーカーやジェムを売却する時には、手数料として計6%ほど引かれます。
内訳は以下のようになっています。

種類 | 手数料 |
---|---|
Artist Royalties(NFTアーティストの印税) | 4% |
Transaction Fee(取引手数料) | 2% |
つまり100GMTで出品して売れた場合、6GMT(6%)が手数料として引かれ、96GMTが僕たちの手元に残るということです。
ちなみに、スニーカーによっては1000GMTを超えるような価格で売買されているものもあります。
もし1000GMTで販売した場合、1000GMTの手数料6%で60GMT(2023年3月時点の価格で約3000円)も販売手数料として取られる計算となります。
【STEPN】出品価格を変更する方法

一度出品したスニーカーも売れない場合があります。
売れるまで待ってもいいですが、すぐに売りたい場合は価格を下げる必要があります。
ということでここでは出品価格を下げる方法と上げる方法について解説します。
出品価格を下げる

- 出品価格を下げたいスニーカーの選択
- 画面下の『Sell』をタップ
- 『CHANGE』をタップ

- 出品価格を入力
- 『CONFIRM』をタップ

- 内容を確認して『CONFIRM』をタップ
出品価格を上げる
出品価格を上げようとすると、下の画像のような文が表示され価格を上げることができません。

Unable to update price(価格を更新できません)
もし出品した後に価格を上げたいという場合は、一度出品を取り下げてから再度出品し直しましょう。
出品を取り下げるときは『REVOKE』をタップします。

- 『REVOKE』をタップ
- 再度出品し直す
【STEPN】意外と高く売れるスニーカーの特徴

いらないスニーカーをなんとなく最低価格(Lowest Price)で出品しようと思っている人は一旦待ってください。
スニーカーは同じCommonのRunnerだとしても高く売れるものとそうでないものがあります。
ここではその特徴について少し解説していきたいと思います。
- ベース値が高い
- ソケットが特定の属性に特化している
ベース値が高い
スニーカーのステータスにはベース値というものがあり、ベース値が高いスニーカーはフュージョンの材料として利用価値があります。
そのため、特定の属性のベース値が高いスニーカーは高く売れる可能性があります。
品質ごとのベース値の最小値と最大値はこちらです。

品質 | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
Common | 1 | 10 |
Uncommon | 8 | 18 |
Rare | 15 | 35 |
Epic | 28 | 63 |
Legendary | 50 | 112 |
下の画像は、2023年3月5日のCommon、Runnerのスニーカーの最低価格で88.9GMTになっています。

ですが、同条件のEfficiencyが10のスニーカーは100GMTで出品されています。


他にも同条件でLuckとComfortのベース値が10のスニーカーです。
こちらも100GMTでの出品です。

これらが100GMTで出品されているからといって、確実にこの価格で売れるというわけではないですが、メインのスニーカーをフュージョンで強化したいという人はそれなりにいると思います。
そういった人が見つけたら購入してくれると思うので試してみる価値はあると思います。
「フュージョンについて詳しく知りたい」という方は下の記事をご覧ください。
ソケットが特定の属性に特化している
ソケットが特定の属性に特化しているスニーカーはさらに高く売れる可能性があります。
ソケットに関してはエンハンスをし、「特定の属性に特化したUncommonスニーカーやRareスニーカーを作成したい」という人が多くいるので高確率で高く売れると思います。
下の画像は先ほどと同じく2023年3月5日時点のCommon、Runnerのスニーカーで、最低価格が88.9GMTです。

次の画像をご覧ください。
こちらは同条件でソケットが4つともComfortのスニーカーですが、この日は最低でも184GMTで出品されていました。

特定の属性に特化したスニーカーといっても、現時点で一番高く売れるのはComfortに特化しているスニーカーですね。
その他の属性も特化していないスニーカーと比べると割高で売れるのでスニーカーを売る前に確認をしておきましょう。
【STEPN】スニーカーを売る時に使える便利ツール

スニーカーやジェムを売るときはSTEPN MARKET.GUIDEを利用するとかなり便利です。
STEPN公式マーケットプレイスではスニーカーの品質、タイプ、レベル、Mint回数ぐらいしか条件を絞れませんが、STEPN MARKET.GUIDEでは以下の条件でもスニーカーを探すことができます。
- レアリティ
- タイプ
- 品質
- スキン
- レベル
- ミント回数
- 価格
- ソケットの属性
- ベース値
このようにさまざまな条件で検索することができるため、自分が売ろうと思っているスニーカーがどのくらいで出品されているのか確認して、基準とすることができます。
例えば、ソケットが4つともComfortのスニーカーが現在いくらぐらいで出品されているのかを分からなければ自分もどのくらいの価格で出品すればいいのか分からないですよね。
本当はもっと高く売れるのに格安で売ってしまったらもったいないです。
そういったことを避けるためにもSTEPN MARKET.GUIDEを利用してみてはいかがでしょうか。
具体的な使い方は下の記事で解説しています。
まとめ|STEPNのスニーカーの売り方
今回はスニーカーの売り方について解説してきました。
スニーカーを売る手順としては簡単ですが、販売価格は少し考えてから設定した方が良さそうです。
特にソケットが特定の属性に特化しているスニーカーは高く売れる可能性が高いので、割安で売ってしまわないように注意しましょう。
今回はこの辺で終わりたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめです!
ビットバンクがおすすめな理由4選
- スプレッドのかからない取引所形式がメイン
- 自称ではなく第三者機関に認められたセキュリティ
- 仮想通貨の取引量が国内No.1
- 初心者でも使いやすいアプリ
『安全で快適に仮想通貨の取引をしたい』『現在利用中の取引所がスプレッドが高くて不満がある』
このような人はビットバンクを1度検討してみてください。
コメント