STEPN|属性ポイントを振り直しする方法・費用について

STEPN
この記事は約5分で読めます。
読者の疑問・悩み

「STEPNのステータスポイントの振り直しってどうやるの? 」

「ポイントを振り直す費用はどのくらいかかる?」

この記事でわかること
  • STEPNの属性ポイントを振り直す方法
  • 属性ポイントの振り直しの費用



補足:本記事をスマホでご覧の方は画面右下のサイドバーからでも目次を確認できます。

STEPN|スニーカーの属性ポイント振り直しのやり方


では早速一度割り振ってしまったポイントを振り直しする方法について解説していきます。

STEPN 属性ポイント 振り直し
  • ポイント振り直しをしたいスニーカーを選択
  • Attributesの『+Point』をタップ



STEPN 属性ポイント 振り直し
  • 振り直しをしたい属性の『ー』をタップ



下の画像のバーを動かして振り直しをしたいポイントの量を決めます。

STEPN 属性ポイント 振り直し
Point Re-distribution(ポイント再配布)
Token Consumption(ポイント振り直し費用)
  • 矢印のバーで振り直しするポイントを決める
  • ポイントと費用を確認して『CONFIRM』をタップして完了



STEPN|属性ポイントの振り直し費用

属性ポイントの振り直し費用ですが、1ポイント=2GMTで間違いなさそうです。

STEPN 属性ポイント 振り直し
STEPN 属性ポイント 振り直し

上の画像では30ポイントで費用が60GMTなので、日本円にして2880円になります。(2023年4月20日の価格)

2880円はGST換算で1107GSTです。

このように考えるとかなりの出費であることがわかりますね。

ポイントの割り振りはかなり慎重に行った方が良さそうです。

追記:ポイント割り振りの費用はスニーカーの品質によって変わるようです。本記事ではUncommonのポイント割り振りをしているので1ポイント=2GMTとなります。



STEPN|ポイント割り振りの考え方

ポイントの振り直しは大きな出費になることがわかったと思います。

ですが最初から属性ポイント割り振りを間違えなければ振り直しをする必要がありませんよね。

ということでここでは属性ポイントの割り振りに関して、僕なりの考え方を紹介していきます。


ポイントはジェムで強化できない属性に割り振る

基本的にレベルアップ時にもらえるポイントは、ジェムで強化できない属性に割り振るようにしましょう。

その理由はジェムの属性強化の恩恵が大きいからです。

ジェムは属性強化の恩恵が大きいので、そこにポイントを割り振っても誤差にしかならない場合が多いです。

スニーカーのレベル上げで得られるポイントを割り振っても120〜360程度ですが、ジェムの場合は数千〜数万の強化が可能になります。



もちろん絶対にジェムとポイントを1つの属性に全振りしてはいけないと言うわけではありませんが、個人的にはあまりおすすめしません。

なぜかというと4つの属性全てに役割りがあるからです。

属性役割
EfficiencyGST獲得量を上がる
Luck高レベルMBの獲得が可能になる
ComfortGMT獲得量が上がる
HPの減少量を抑える
Resilience耐久性の減少量を抑える



このように4属性全てに役割があるので、何か1つに全振りして他をおろそかにすると他の属性が足を引っ張ります。

4属性の中でも特にComfortとResilienceはある程度強化しておかないとデメリットがかなり大きいので注意しましょう。

Com・Resiの重要性について解説!




とはいえどの属性にどのくらいの比率でポイントを割り振ればいいのかわかりませんよね。

そんな時に役立つのが「STEPN Guide」です。

ポイントの振り直しはGMTがもったいないので事前にSTEPN Guideでどのようなスニーカーにするかシュミレーションしておきましょう。

STEPN Guideの概要と使い方は下の記事で解説しています。



まとめ

今回は『STEPNのポイントを振り直しする方法』について解説してきました。

最後に軽く要約して終わりたいと思います。

  • ポイント振り直し費用は1ポイント=2GMT
  • レベルアップ時にもらえるポイントはジェムで強化できない属性に割り振るべき
  • ジェムの属性強化の恩恵に比べたらレベルアップで貰えるポイントは誤差
  • スニーカーのシュミレーションにはSTEPN Guideがおすすめ

ではこの辺で終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめです!

ビットバンクがおすすめな理由4選

  1. スプレッドのかからない取引所形式がメイン
  2. 自称ではなく第三者機関に認められたセキュリティ
  3. 仮想通貨の取引量が国内No.1
  4. 初心者でも使いやすいアプリ

『安全で快適に仮想通貨の取引をしたい』『現在使用している取引所のスプレッドが高くて不満がある』

このような人はビットバンクを1度検討してみてください。

ビットバンクで口座開設したい方はこちら!



STEPNの始めたい方はこちら!



STEPN関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました