【STEPN】ジェムやスニーカーが購入できなくなった原因と解決策

STEPN
この記事は約3分で読めます。
読者の疑問・悩み

「急にジェムやスニーカーが購入できなくなったんだけど、何これ?原因わかる人いる?」

この記事で分かること
  • 急にジェムやスニーカーなどが購入できなくなった原因
  • 購入できなくなった場合の解決策



STEPNでジェムやスニーカーを購入しようとしたら、下の画像のように英語が出てきて購入できないなんてことありませんか?

This NFT costs much higher than the floor price. Please turn on 2FA continue.
(この NFT のコストは、最低価格よりもはるかに高くなります。 2FA をオンにして続行してください。)

翻訳するとこのようになりますが、つまりどういうことなのでしょうか?

今回は、謎の英文が出てきてNFTの購入が出来ない原因と解決策について解説します。

【STEPN】急にジェムやスニーカーが購入できなくなった原因

NFTが購入できなくなった原因ですが、結論を言うと、二段階認証(2FA)をオンにしていないからです。

二段階認証を簡単に説明すると、本人確認を二段階に分けて行うことです。

【具体例】
STEPNは基本パスワードを入力するとログインできますが、二段階認証を設定すると、パスワードに加えて、認証コードも入力しないとログインできなくなる。

二段階認証を設定することで、パスワードのみのアカウントよりも、アクセスの難易度が上がり、セキュリティ向上につながります。

先ほど書きましたが、英文の最後の方にこのように書かれています。

Please turn on 2FA continue.(2FA をオンにして続行してください。)

この2FAとは、二段階認証のことです。

いつからこのようになったのか正確にはわかりませんが、現在のSTEPNでは二段階認証をオンにしないとNFTが購入できないようになっています。

【STEPN】NFTが購入できなくなった場合の解決方法

解決方法ですが、二段階認証(2FA)の設定をしましょう。

▾設定方法など、詳しくはこちらの記事をどうぞ!

まとめ

今回はNFTの購入が出来なくなった原因と解決策について紹介してきました。

僕自身もこの件で困っていたのですが、Googleで検索してもTwitterで検索しても解決策が出てこないんですよね。

そこで多くはないと思いますが、僕と同じような状況で困っている人がいると思ったので記事にしてみました。

では、ここら辺で終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめです!

ビットバンクがおすすめな理由4選

  1. スプレッドのかからない取引所形式がメイン
  2. 自称ではなく第三者機関に認められたセキュリティ
  3. 仮想通貨の取引量が国内No.1
  4. 初心者でも使いやすいアプリ

『安全で快適に仮想通貨の取引をしたい』『現在使用している取引所のスプレッドが高くて不満がある』

このような人はビットバンクを1度検討してみてください。

国内取引所はbitbankがおすすめ!
STEPN関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました