STEPNはどれくらい稼げるのか【実績公開】

STEPN
この記事は約7分で読めます。
本ページは広告が含まれています

「STEPNって歩いて稼げるとか言われているけど、実際にどのくらい稼げるの?」

本記事はこのような人におすすめです。

この記事でわかること
  • STEPNがどのくらい稼げるのか【実績公開】
  • GSTの稼ぎを増やす方法
  • 大金を稼ぎたい人にSTEPNはおすすめできない理由



STEPNの始め方はこちら!

【STEPN】どれくらい稼げるのか【実績紹介】

まずはこちらをご覧ください。2022年3月2日のSTEPN記録です。

一見何がなんなのかわからないと思いますが、とりあえず赤枠を見てください。

この日の稼ぎは『+6.46』となっています。(単位はGST)

GSTとは、STEPN内で使用される仮想通貨。



STEPNの基本的な稼ぎ方は歩いて、または走ってGSTを稼ぎ、それを日本円に換金するという方法です。

では、この日のGSTを円換算するとどうなるのでしょうか。

チャートは下のリンクから確認できます。

Green Satoshi Token (SOL)(GST)価格・チャート・時価総額 | CoinMarketCap
The live Green Satoshi Token (SOL) price today is ¥2.07 JPY with a 24-hour trading volume of ¥40,820,752.00 JPY. We update our GST to JPY price in real-time.
引用元:CoinMarketCap

2022年3月2日のGST価格は361.62円(15時時点)

この日は6.46GST稼いだので、日本円にすると2336円

10分のウォーキングで2336円稼いだという事です。

とはいえ「こんな古い情報じゃ当てになんねーよ!」という意見もあると思うので、最近の実績も紹介します。

こちらは2022年12月2日の記録です。

この日1時間10分のウォーキングで246GSTの稼ぎとなっています。

では肝心のGST価格を見てみましょう。

引用元:CoinMarketCap

この日のGST価格は2.9849円(約3円)

クソですね。

1時間10分(70分)ウォーキングして246GSTなので日本円に換算すると734円です。

ですが、一日734円なので1ヶ月で約22,000円

12ヶ月で264,240円

こう考えるとまだ心の安定を保てます。

歩いて稼いだGSTが全て利益になるわけではない

ここまでSTEPNがどのくらい稼げるのかについて解説してきました。

一応結論はついたように思えますが、まだ伝えなきゃいけないことがあります。

それは「STEPNで歩いて稼いだGSTは全て利益になるわけではない」ということです。

具体的に説明すると基本的に以下の2点がほぼ強制されます。

  • スニーカーの修理(リペア)
  • スニーカーのHP(ヘルスポイント)の回復

実際には強制ではないのですがやらざるを得ないということです。

これらについて詳しく解説すると長くなってしまうので、興味があれば下のリンクから読んでみてください。


現在のSTEPNの初期費用はかなり安い

現在のSTEPNは初期費用がかなり安くなっています。

STEPN全盛期の時の初期費用は、最低でも20万くらい必要でしたが、現在20万で始めるとかなり優位に立てます。

STEPN初期費用について興味があれば下のリンクから読んでみてください。


【STEPN】GSTの稼ぎを増やす方法

「GSTの価格が安いならそれを補うくらいGSTを稼げばいいじゃん!」という意見がありそうなので、ここではGSTの稼ぎを増やす方法を紹介しようと思います。

GSTの稼ぎを増やす方法はざっくりとこんな感じです。

  • エナジーを増やしてたくさん歩く
  • GSTの獲得効率を極限まで上げる


エナジーを増やしてたくさん歩く

STEPNは、好きなだけ歩いていくらでも稼げるというわけではなく、ある条件によって1日に使えるエナジーというものが決まっています。

つまりエナジーあたりのGSTの稼ぎが少なくても、人によっては大量にエナジーを消費してたくさん稼ぐということは可能です。

ではどうやってエナジーを増やせばいいのか、具体的には下のリンクからどうぞ!


GSTの獲得効率を極限まで上げる

GSTの獲得効率を上げると、同じ1エナジーの消費でも雲泥の差が出ることがあります。

これに関しては先ほどの実績画像を見てもらいたいのですが一応紹介します。

2022年3月は1分(0.2エナジー)あたり、0.6GSTの獲得
2022年12月は1分(0.2エナジー)あたり、3.5GSTの獲得

同じ0.2エナジーの消費でも6倍近くの差があります。

これにエナジーの消費量を掛け算すると最終的には大きな差となります。

ではどうすればエナジーに対して獲得GSTの量を増やすのかというと、

結論はスニーカーのステータスを強化しましょう。

もっと具体的にいうとステータスの中の『Efficiency』という数値を強化することでエナジーあたりのGST獲得量を増やすことができます。


Efficiencyを強化する具体的方法

Efficiencyを強化する具体的方法を2つ紹介します。

  • レベルアップ時にもらえるポイントを割り振る
  • ジェムで強化

まずレベルアップ時にもらえるポイントを割り振るという方法ですが、最適なポイント割り振りを瞬時に計算してくれる便利なツールがあります。

使い方などは下の記事で紹介しているので興味があれば読んでみてください。



ジェムで強化する方法についてですが、「そもそもジェムってなに?」という方がいると思うので、下の記事でジェムについて詳しく解説しています。


【STEPN】大金を稼ぎたい人にはオススメできない

ここまで『STEPNがどのくらい稼げるのか』『GSTの稼ぎを増やす方法』について解説してきましたが、

本音を言うと大金を稼ぎたい人にSTEPNはおすすめしません。

現在GSTの価格が約3円で絶望的ですが、将来的には上がるかもしれないと考える人もいると思います。

僕もそうなって欲しいです。

ですが、ほぼ無価値にまで暴落した通貨が前の価格まで戻ると言う前例を僕は知らないです。

(※もしあったら教えてください)

僕はもう前のようになることはないと諦めてます。

ではなぜ今でもSTEPNをやっているのかというと、ほぼウォーキングする口実として利用しています。

あとSTEPNの攻略が楽しいからと言う理由も少しあります。

と言うことで大金を稼ぎたい人はSTEPNは諦めて

小金と心身の健康が欲しい人は一度やってみてもいいかなという超個人的な意見で終わりたいと思います。

まとめ:本記事の要約

今回は次のテーマについて解説してきました。

  • STEPNはどのくらい稼げるのか
  • GSTの稼ぎを増やす方法
  • 大金を稼ぎたい人にはSTEPNをおすすめできない



それでは本記事まとめをいきたいと思います。

  • 2022年12月時点では1日734円の稼ぎ
  • STEPNの稼ぎはその日のGST価格によって変動する
  • 稼いだGSTは全て利益になるわけではない
  • GSTの獲得量を増やす方法は、エナジーの総量を最大化、0.2エナジーあたりのGST獲得量を最大化
  • 大金を稼ぎたい人はSTEPNやらない方がいい

最後まで読んでいただきありがとうございます。


国内取引所はbitbankがおすすめ!
STEPN関連記事

コメント

  1. ステップン半年です より:

    質問願います。
    ステップンを9月から初めて、現在メイン靴はアンコモンジョガーで毎日10エネルギー分歩いてます。
    この靴で1日GSTを約120取得しています。
    ミステリーボックスはレベル4が取得できます。
    現在約900GMTが貯まり、レア靴の購入を検討してます。

    そこで教えて頂きたいのですが、1日12エネルギーのウォーキングでGSTを300取得するには、ジョガーレア靴で可能でしょうか?
    ソケット配置やジェムレベルはどのようなものであれば可能と思われますか?

    1日1時間、日々のGSTを取得する効率を最大限にする、これを初めた当初からの目的としてます。

    よろしくお願いします。

    • RYO より:

      質問ありがとうございます。

      レア靴ジョガーの1日12エネルギーで300GSTの獲得は可能です。
      条件としては、Efficiencyが730ぐらいまで上げる必要があります。

      必要なジェムレベルに関しては、レベル4のEfficiencyジェムが4つか、レベル5のEfficiencyジェムを2つは必要になると思います。(ジェムの効果はEfficiencyのベース値やソケットの品質によって変わるので絶対というわけではないです)

      具体的に何レベルのジェムをいくつ装備すればいいのかに関してはSTEPN Guideというツールの利用をおすすめします。
      https://stepn.guide/
      使い方がわからない場合は僕のブログ内で『STEPN Guide』と検索していただければ利用方法を解説してあるので必要であればご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました