
「ウォレットからスペンディングに送金する方法を教えてほしい」
「送金したのに反映されない」
本記事はこのような人におすすめです。
- ウォレットからスペンディングに送金する方法
- スペンディングからウォレットに送金する方法
- 送金しても反映されない場合の対策
STEPN|ウォレットからスペンディングに送金する方法

ここでは、STEPNのウォレットからスペンディングに仮想通貨を送金する方法を画像付きで解説していきます。


- 「Wallet」を開く
- 「Transfer」をタップ
- 「To Spending」をタップ


- 「From Wallet」に設定
- スペンディングに送金したい通貨を選択
- 送金したい数量を入力
- 「CONFIRM」をタップ
ウォレットからスペンディングへの送金にかかる手数料(Fee)は 0.000005 SOLです。
日本円にして約0.1円ですね。(2024年3月10日の価格)
ウォレット内の SOL がない場合はウォレット↔︎スペンディングの送金はできませんので、常にある程度のSOL を入れておくようにしましょう。

『Transaction submitted.(Inter-account transaction can take 2 – 5 minutes)』の文字が出たらトランザクションの送信完了です。
ですが、送金が反映されるには2〜5分かかる場合があります。
スペンディングへの送金が完了したら下画像のようになります。

「↓」とConfirmed(確認済み)という表記がされているものがウォレットからスペンディングへの送金の記録になります。
STEPN|スペンディングからウォレットに送金する方法

ここではスペンディングからウォレットに仮想通貨を送金する方法を画像付きで解説します。


- 「Spending」を開く
- 「TRANSFER」をタップ
- 「From Spending」に設定
- 送信したい通貨を選択
- 通貨数量を入力
- 「CONFIRM TRANSFER」をタップ

- 「CONFIRM」をタップ
スペンディングからウォレットへの送金手数料(Fee)は 10 GSTとなります。
これは日本円で約103円ほどですね。(sGST・2024年3月10日の価格)
ウォレットからスペンディングへの送金は日本円にして0.1円ほどでしたが、スペンディングからウォレットへの送金は現在100円ほどかかります。
ですのでスペンディングからウォレットは頻繁に行わないように気をつけましょう。
スペンディングからウォレットへの送金が完了したら下画像のようになります。

「↗︎」とConfirmed(確認済み)と表記されたものがスペンディングからウォレットへ送金した記録となります。
STEPN|ウォレットからスペンディングに送金しても反映されない場合

「ウォレットからスペンディングに送金したのに何時間経っても送金が反映されない」
このようなことがあります。
これはおそらく送金ネットワークが混み合っていることが原因だと思います。
こうなってしまったら、基本的には待つしかないです。
あとはこちらからできる事といえば、STEPN運営に直接問い合わせることぐらいしかないです。
2022年2月からSTEPNを始め、Twitterで情報収集している僕の肌感覚ですが、SOLではこういった『送金が反映されない』というトラブルが頻発しているイメージがあります。
なんとかしてもらいたいですが、仕方ない部分もあるのでしょうね。
まとめ
今回は『ウォレット⇋スペンディングの送金方法』について解説しました。
- ウォレットからスペンディングに送金する際には、0.000005 SOL が Fee(手数料)として取られる。
- スペンディングからウォレットに送金する際には、10 GSTが Fee(手数料)として取られる。
- ウォレット ⇋ スペンディングの送金が反映されない場合は待つしかない。
- こちらから出来ることは STEPN運営に問い合わせることぐらい
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
国内取引所を利用するなら bitbank(ビットバンク)がおすすめです。
▼bitbank(ビットバンク)の特徴
- セキュリティが国内 No.1(※2024年5月21日 CER.live調べ)
- アルトコイン取引量が国内 No.1(※2023年1月〜12月のJVCEA統計情報自社調べ)
- 取扱銘柄数が国内 No.1(※2024年5月時点 国内日本円ペア取扱銘柄数自社調べ)
bitbank(ビットバンク)は、スプレッドのかからない取引所形式がメインの取引所なので、「お得に取引したい方」や「本格的に仮想通貨のトレードをしたい方」など、初級者から上級者までおすすめできる取引所です。
コメント