【STEPN】なぜ歩くだけで稼げるの?仕組みについて解説

※当ブログはプロモーションが含まれています
※当ブログはプロモーションが含まれています
STEPN
この記事は約8分で読めます。

「STEPNってどうして歩くだけで稼げるの?仕組みを教えてほしい。」

本記事はこのような人におすすめです。

この記事でわかること
  • STEPNが歩くだけで稼げる仕組み
  • GSTの価格を維持する仕組み
  • 実際にどのくらい稼げるのか
  • 歩く以外の稼ぎ方


【STEPN】歩くだけで稼げる仕組み

STEPNはなぜ歩くだけで稼げるのか、結論は『歩くことでGSTを獲得できるから』です。

このGSTとは仮想通貨の一種です。

つまり歩いて日本円を稼げるわけではなく、仮想通貨である『GSTを稼げる』ということになります。

もちろんGSTを日本円に換金することは可能です。



とはいえSTEPNで稼げるのはGSTという仮想通貨なので、そのGSTの価格が高ければ大金を稼げるし、低ければ小銭程度の稼ぎになります。

GSTの価格は日々変動しており、一時期1000円を超えることもありましたが2023年2月現在は3円ほどです。



一時期は1日で数十万〜数百万円ほどの大金を稼げましたが、現在はほとんどの人が学生のお小遣い程度の稼ぎだと思いますね。

【STEPN】GSTの価格を維持するための仕組み

「誰でも簡単に稼げたらGSTの価格は無価値になるんじゃないの?」こういった疑問は誰でも思いつきますよね。

結論は、誰でも簡単に稼げたらGSTの価格は無価値になりますね。

みんなが歩くだけでGSTを稼げたら市場にGSTが溢れかえり、希少価値もなくなり、遅かれ早かれ無価値になるのは避けられないと思います。

宝石も希少価値が高いから高値がつくのであって道端の石ころに高値はつきませんよね。



ですがSTEPNにはGSTの価格を維持するための仕組みが出来上がってきているので、そこらへんについて紹介したいと思います。

1日に移動できる上限

STEPNにはエナジーという要素があり、誰でも一日中無限に稼ぎ続けられるわけではありません。

このエナジーの総量は基本的にスニーカーの保有数によって変化します。

スニーカー保有数エナジー総量消費時間(分)
1足〜2足210
3足〜8足420
9足〜14足945
15足〜29足1260
30足〜20100

このようにスニーカの保有数が少ない人は結果的に稼ぎも減るので『全員が無限にGSTを稼いで大暴落』という事態を防ぎます。

1日にGSTを稼げる上限

STEPNでは1日に稼げるGSTの上限も決まっています。

1日に稼げるGSTの上限を決める要因として『メインスニーカーのレベル』が関係してます。

具体的には下の表をご覧ください。

レベルGST上限レベルGST上限
0516120
11017130
21518140
32019150
42520160
53021170
63522180
74023195
84524210
95025225
106026240
117027255
128028270
139029285
1410030300
15110

このようにエナジー以外にもスニーカーのレベルによって1日に稼げるGSTの上限も決まっているのでGSTの価格が維持されます。

とはいえGSTの発行枚数は無限なので、いずれはGSTの価格が無価値になってしまうのは免れません。

ということで次はGSTを完全に消し去り、流通しているGSTの量を減らす仕組み『バーン』について紹介します。

GSTのバーン

GSTのバーンとは、GSTを焼却し流通量を減らすことです。

GSTのバーンをすることで流通しているGSTの量が減るので、結果的に価格を維持する効果があります。

ではどのタイミングでGSTがバーンされるのか、それはSTEPN内でGSTを利用するすべてのタイミングです。

GSTがバーンされるタイミング
  • リペア費用
  • リストア費用
  • ミント費用
  • エンハンス費用
  • ミステリーボックス開封、ブースト費用
  • レベルアップ、ブースト費用
  • ジェム合成費用
  • ソケット解放費用

GSTのバーンがあることでGSTの流通量が減り価格維持されています。

これもみんながSTEPN内でGSTを利用せずに換金しまくれば意味がありません。

つまりSTEPN運営はみんながGSTを使いたくなるようなゲームにしていく必要がありますね。

【STEPN】実際にどのくらい稼げるのか

現在のSTEPNでは日本円でどのくらい稼げるのか気になると思います。

どのくらい稼げるのかはスニーカーのステータスと消費エナジーの量で変わりますが、ほとんどのユーザーは1日数百円程度かと思います。

下の画像をご覧ください。

STEPN

こちらは実際に僕が歩いた記録です。

スニーカーのレベル30で17エナジーの消費することでこの日は295GSTの獲得です。

295GSTを日本円に換算すると885円ほどの稼ぎ(1GST=3円)

1日の稼ぎは800〜900円ほどですが、1ヶ月では24000〜27000円くらいは稼げています。

【STEPN】稼ぎ方の種類

最後にSTEPNの稼ぎ方が「歩いてGSTを稼ぐだけじゃない」ということについて解説していこうと思います。

STEPNの稼ぎ方
  • 歩いてGSTを獲得
  • 歩いてGMTを獲得
  • ミステリーボックスから入手したジェムを売却
  • Mintでスニーカーを入手し売却


歩いてGSTを獲得

こちらはSTEPNの基本的な稼ぎ方ですね。

STEPNで稼ぐといったらこのイメージがある人がほとんどだと思います。

GSTを稼ぐにはスニーカーのステータス(Efficiency)の高さとエナジーの消費量が重要となります。

ですが基本的に1日のGSTの獲得上限が決まっていて、スニーカーのレベル30で上限が300GSTとなっています。

そのため、1GSTあたりの価格が安い今はなかなか稼ぎにくくなっています。

歩いてGMTを獲得

STEPNで稼ぐ方法には『歩いてGMTを稼ぐ』という方法があります。

こちらは条件として、メインスニーカーがレベル30に達している必要があります。

このような条件はありますが、現在のGMTの価格は約70円ほどで人によってはGSTを稼ぐよりも稼げるようになれるので挑戦してみてはいかがでしょうか。

GMTを多く稼ぐにはスニーカーのステータス(Comfort)の高さとエナジーの消費量の多さが重要です。

ミステリーボックスから入手したジェムを売却

続いてミステリーボックスから入手した『ジェムを売却して稼ぐ方法』を紹介します。

STEPNではエナジーを消費した量スニーカーのステータス(Luck)の高さに応じてミステリーボックスが入手可能です。

ミステリーボックスは開封することで基本的にジェムが手に入り、売却してGMTを得る事ができます。

ミステリーボックスを開封するにはGSTが必要になります。



こちらはGSTとGMTの価格差が大きい時におすすめな稼ぎ方ですね。

安くミステリーボックスを開封して比較的高いGMTを得る事ができます。

Mintでスニーカーを入手し売却

最後に「MIntでスニーカーを増やして売ることで稼ぐ方法」について紹介します。

STEPNにはMintという機能があり、保有する2足のスニーカーを掛け合わせて新たにスニーカーを生み出す事ができます。

Mintで生み出したスニーカーを売却して稼ぐことも可能です。



実際に以前STEPNが話題になった時に大金を稼いでいた人は、Mintによって生み出したスニーカーを売却することで稼いでいた人がほとんどです。

みんなMintをするのでGSTを利確する人が少なく、結果的にGSTの価格も高騰しましたが、その原因はMintでスニーカを増やして売った方が稼げるからです。

ちなみにみんながMintをしまくった結果、スニーカーの数が増えすぎてスニーカーの価格が暴落し、Mintをする価値がなくなりました。
その結果、次はみんなGSTを利確を始めたことでGSTも暴落して現在に至ります。
(あくまでもこれはSTEPNオワコン化の要因の1つです。)



残念ながら現在はMintで利益が出ないのであまりお勧めしません。

スニーカーを増やしてエナジーを増やすという目的でMintをするのはありです。

まとめ

今回は次の項目について解説してきました。

  • STEPNが歩くだけで稼げる仕組み
  • GSTの価格を維持する仕組み
  • STEPNは実際にどのくらい稼げるのか
  • STEPNの稼ぎ方の種類



最後に本記事の要点をまとめて終わりたいと思います。

本記事のまとめ
  • STEPNが歩くだけで稼げるのは仮想通貨(GST)がもらえるから
  • 歩いてもらえるのはGSTであって日本円ではないというのがポイント
  • GSTの価格が安ければ稼げない
  • 現在のSTEPNにはGSTの価格を維持するための仕組みが出来上がってきている
  • STEPN内で利用されるGSTは『バーン』されることでGSTの流通量が減り、価格維持につながる
  • 現在のSTEPNでも月2〜3万円は稼げる
  • STEPNには歩いてGSTを稼ぐ以外にも、『歩いてGMTを稼ぐ』『ミステリーボックスからジェムを入手して売却』『Mintをして増やしたスニーカーを売却』という方法もある

最後まで読んでいただきありがとうございました。


仮想通貨の取引をするならビットバンクがおすすめ!

ビットバンクがおすすめな理由4選!

    1. スプレッドのかからない取引所形式がメイン
    2. 第三者機関に認められたセキュリティ
    3. 仮想通貨の取引量が国内No.1
    4. 初心者でも使いやすいアプリ


「安全で快適に仮想通貨の取引をしたい!」

「スプレッドをかけずにお得に取引したい!」

「2つ目の取引所を探している!」

という方は一度検討してみてはいかがでしょうか。

▸ビットバンクの口座開設をする方法

STEPNを始めたい方はこちら

国内取引所はbitbankがおすすめ

STEPN関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました