「Sweatcoin(SWC)ってどうやって日本円に換金するの?」
「仮想通貨『SWEAT』を日本円に換金したい、やり方を教えて!」
本記事はこのような人におすすめです。
Sweatcoin|SWC は換金できない
まず大前提として Sweatcoin(SWC)を日本円に換金することはできません。
僕自身 Sweatcoin(スウェットコイン)で歩いて稼げるのは SWC だし、換金できるのも SWC だと勘違いしていた時期がありました。
ですが Sweatocoin(SWC)はアプリ内ポイントであり、仮想通貨ではありません。
おそらく僕と同じような勘違いをしている人も多いのではないでしょうか?
Sweatcoin(スウェットコイン)で仮想通貨を稼ぐ方法ああ
Sweatcoin(スウェットコイン)で稼げる SWC は仮想通貨ではなく、アプリ内ポイントで「日本円に換金することができない」と説明しました。
ですが、Sweatcoin(スウェットコイン)では SWC の他に SWEAT という仮想通貨も稼ぐことができます。
この仮想通貨『SWEAT』は Sweatcoin(スウェットコイン)のアプリ内からオプトインすることで獲得可能になります。
今回はオプトインについてのやり方は省きますが、まだやっていない方はオプトインして仮想通貨『SWEAT』を稼げるようにしておきましょう。
「SWEATとSWCの違いはわかってるよ」という方は次の項目から「SWEATを日本円に換金するために必要なもの」と「SWEATを日本円に換金する手順」について解説していきます。
Sweatcoin|SWEATを日本円に換金するために必要なもの
ここではSWEATを日本円に換金するために必要のものは以下3つです。
- SWEAT WALLET
- 海外取引所:Bybit(バイビット)
- 国内取引所:bitbank(ビットバンク)
それぞれ簡単に解説していきます。
SWEAT WALLET
SWEAT WALLET とは、Sweatcoin で獲得した SWEAT を貯めておける仮想通貨ウォレットです。
Sweatcoin のアカウントと SWEAT WALLET を接続しておけば、歩いて獲得した SWEAT は自動的にSWEAT WALLET へ反映されます。
まだアプリのインストールをしていない方はインストールしておきましょう。
海外取引所 Bybit(バイビット)の口座
続いて海外取引所ですが、今回は僕が利用している Bybit(バイビット) で解説していきます。
海外取引所は「国内取引所で取り扱っていない通貨を国内取引所で取り扱っている通貨へトレードする」仲介としての利用が目的です。
そのため国内取引所と SWEAT WALLET の仲介としての役割が可能であればどの海外取引所でも構いません。
自分が信頼できる取引所選んで口座開設しましょう。
「とはいえ他の海外取引所を探すのは面倒」という方は、個人的に Bybit がおすすめなのでご検討ください。
国内取引所 bitbank(ビットバンク)の口座
国内取引所は、仮想通貨を日本円(JPY)へトレードして、指定の銀行口座へ出金するために利用します。
基本的にどこの取引所でも良いですが、僕はbitbank(ビットバンク)をおすすめしています。
このように3つの国内 No.1が特徴です。
この3つが主なメリットになります。
販売所形式の取引では手数料がかからない反面、スプレッドでかなりの損をしてしまうので、どうせ利用するなら取引所形式がメインであるビットバンクの利用をおすすめです。
Sweatcoin|SWEAT を日本円に換金する具体的な手順
ここでは Sweatcoin で稼いだ SWEAT を日本円に換金する方法について解説していきます。
まず SWEAT を日本円にする手順をまとめて説明すると以下の通りです。
- SWEAT を Bybit(バイビット) へ送金
- SWEAT を USDT にトレード
- USDT を XRP にトレード
- XRP を bitbank(ビットバンク)へ送金
- XRP を日本円(JPY)にトレード
- 日本円(JPY)を銀行口座に出金
国内取引所で SWEAT を取り扱っている所がなく、海外取引所を経由する必要があるので少しややこしいですよね。
※SWEATを国内取引所に送金し、SWEAT → JPY(日本円)をするのが理想ですが、現在それを行える国内取引所はありません。
面倒ですが画像付きで解説していくので頑張りましょう。
SWEAT を Bybit へ送金
ここでは SWEAT を Bybit へ送金する方法を解説していきます。
- SWEAT WALLET を開く
- 『転送する』をタップ
- 『出金』をタップ
- 『SWEAT』をタップ
- 送金先のアドレスをコピペ
- 『続ける』をタップ
- 送金する数量を入力
- 『プレビュー』をタップ
▼BybitのSWEAT専用アドレスの確認方法
Bybit を開いて SWEAT を入金するアドレスを確認しておきましょう。
- Bybit を開く
- 『資産』をタップ
- 『入金』をタップ
- 『暗号資産を入金する』をタップ
- SWEAT を検索
- 『SWEAT』をタップ
- ネットワークを NEAR に設定
- 『アドレスをコピー』をタップ
これでSWEATの送金先アドレスをコピーできました。
注意点はネットワークをNEARに設定することです。
- 右にスライドして転送
これでSWEATの送金が完了です。
Bybitに反映されるまで数分ほどかかります。
SWEAT を USDT にトレード
続いて Bybit に届いた SWEAT を USDT にトレードしていきます。
- 『取引』をタップ
- 『SWEAT/USDT』を選択
- 『売り』をタップ
- 『成行注文』を選択
- 売りの数量を入力
- 『SWEATを売り』をタップ
USDT を XRP にトレード
続いて先ほど購入した USDT を XRP にトレードします。
- 『取引』をタップ
- 『XRP/USDT』を選択
- 『買い』をタップ
- 『成行注文』を選択
- 購入数量を入力
- 『XRPを買い』をタップ
XRP を資金調達アカウントへ移動
続いて、XRP を統合取引アカウントから資金調達アカウントへ移動します。
- 統合取引アカウント:Bybit内で取引をするためのアカウント
- 資金調達アカウント:他の取引所等に資金を移動するためのアカウント
- 『資産』をタップ
- 『統合取引』をタップ
- 『XRP』をタップ
- 『振替』をタップ
- 振替する数量を入力
- 『確定』をタップ
XRP を bitbank(ビットバンク)に送金
続いて、資金調達アカウントに移動した XRP を bitbank(ビットバンク)へ送金していきます。
- 『資産』をタップ
- 『資金調達』をタップ
- 『XRP』をタップ
- 送金先のアドレスをコピペ
- ネットワークを XRP に設定
- 宛先タグをコピペ
- 出金額を入力
- 『出金』をタップ
▼ビットバンクの『宛先タグ』と『リップル(XRP)預入用アドレス』の確認方法
ここからは一旦ビットバンクでの作業になります。
- ビットバンクを開く
- 『メニュー』をタップ
- 『入金』をタップ
- XRP を選択
- 『宛先タグ』と『リップル(XRP)預入用アドレス』をコピー
Bybit からの出金作業が終わったら bitbank から下画像のようなメールが届きます。
- メール内のURLをタップ
- 送付人ラベルを設定
- 『登録』をタップ
これでbitbank(ビットバンク)への入金が完了です。
なお反映されるまで数分間かかる場合があります。
XRP を日本円(JPY)にトレード
続いてビットバンクに届いた XRP を日本円(JPY)にトレードします。
- 『取引所』をタップ
- 『XRP/JPY』を選択
- 『売り』をタップ
- 『成行』に設定
- 売りの数量を入力
- 『注文』をタップ
国内取引所には販売所と取引所の2つの形式がありますが、取引所を利用するようにしましょう。
理由は、販売所はスプレッドが高いからです。
日本円(JPY)を銀行口座に出金
最後に日本円(JPY)を登録した銀行口座に出金する作業となります。
- ビットバンクを開く
- 『メニュー』をタップ
- 『出金』をタップ
- JPY をタップ
ここでは出金先の銀行口座を選択するのですが、まだ登録を行なっていない方はまず銀行口座の登録を行いましょう。
- 登録した銀行口座を選択
- 出金額を入力
- 『出金内容を確認』をタップ
▼bitbank(ビットバンク)に銀行口座を登録する方法
- 『銀行口座を登録』をタップ
- 『新規登録』をタップ
ビットバンクから出金完了のメールが届いたら完了です。
Sweatcoin|SWEATを日本円に換金する際の注意点
SWEATを日本円に換金する際には以下3つの注意点があります。
- 送金先のチェーンタイプを間違えないようにする
- 送金先のアドレスを間違えないようにする
- 最低入金額を下回らないようにする
送金先のチェーンタイプを間違えないようにする
注意点の1つ目は「送金先のチェーンタイプを間違えない」です。
特に SWEAT WALLET から送金する際は気をつけましょう。
現在 Bybit の SWEAT には ERC20 と NEAR の2つのチェーンタイプがあります。
しかし SWEAT WALLET は NEAR チェーンですので間違えて ERC20 に送ってしまうと資産を失ってしまう可能性があります。
また Bybit から bitbank へ XRP を送金する際はチェーンタイプ XRP を選択しましょう。
SWEAT WALLET からの送金は NEAR チェーンを選択する
送金先のアドレスを間違えないようにする
注意点の2つ目は「送金先のアドレスを間違えないようにする」です。
通貨を送金する際は必ず送金先のアドレスを入力しますが、こちらを間違えて送金してしまうと資産を失ってしまいます。
アドレスを入力する際は必ずコピペするようにしましょう。
また確実に送金されるか心配な方は初めに少額で送金を行い、確実に送金されたらまとまった金額を送金するようにすると安全です。
送金先のアドレスはコピペする
最低入金額を下回らないようにする
注意点3つ目は「最低入金額を下回らないようにする」です。
取引所には最低入金額というものがあります。
(例1)Bybit の場合
・Bitcoin → 0.000006BTC
・SWEAT → 無し
(例2)bitbank の場合
・Bitcoin → 0.0001BTC
・XRP → 0.1XRP
Byibit の SWEAT の場合、最低入金額がないようなので問題ないですが、bitbank に XRP を送金する際は最低入金額が 0.1XRP と定められているので下回らないようにしましょう。
bitbank の XRP 最低入金額は 0.1XRP
まとめ
今回は Sweatcoin の SWEAT を日本円に換金する方法について解説してきました。
上記で特に気をつけて欲しいのが出金先のネットワークやアドレスを間違えないことです。
ここを間違えると正しく送金されず、取り戻すことも困難になるので気をつけましょう。
では今回はこの辺で終わりたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※bitbank(ビットバンク)は国内 No.1のセキュリティかつスプレッドをかけずに様々な通貨をお得に売買できるのでおすすめです。
▶︎bitbank(ビットバンク)で口座開設する(無料)
コメント